日進月歩で社内の環境が進化しています✨
今年からは、新卒社員の採用にも積極的に力を入れていきます!
——————————————
株式会社 市川電設
Web: ” https://ichikawadensetsu.com/special/ ”
——————————————
#電気屋 #電気設備 #通信設備 #通信 #5G #SDGs #新卒 #インフラ #相模原 #青年会議所
日進月歩で社内の環境が進化しています✨
今年からは、新卒社員の採用にも積極的に力を入れていきます!
——————————————
株式会社 市川電設
Web: ” https://ichikawadensetsu.com/special/ ”
——————————————
#電気屋 #電気設備 #通信設備 #通信 #5G #SDGs #新卒 #インフラ #相模原 #青年会議所
感染症対策の一環として、オフィス内デスクおよびミーティングルームのデスクに、それぞれアクリル板を設置いたしました!
設置したアクリル板は視認性に優れるため、顔の見える円滑なコミュニケーションを妨げることなく、感染症の対策を実施することに繋がっています👍
今年からは、新卒社員の採用にも積極的に力を入れていきます!
——————————————
株式会社 市川電設
Web: ” https://ichikawadensetsu.com/special/ ”
——————————————
#電気屋 #電気設備 #通信設備 #通信 #5G #SDGs #新卒 #インフラ #相模原 #青年会議所
新年明けましておめでとうございます🎍
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます!
また、旧年中は、多大なるご尽力をいただき、本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
———————————–
弊社は本日1/4(火)より通常営業となります。皆様、本年もよろしくおねがい致します!!!
———————————–
1/16(日)には、「未来想像ワーク」を実施!
今年からは、新卒社員の採用にも積極的に力を入れていきます!
【インターンシップ】
本年7/27に、上鶴間高校の生徒さんを受け入れさせていただいて、インターンシップを行いました!
ご参加いただきありがとうございました!!
■インクルーシブ教育実践推進校とは
「インクルーシブ教育実践推進校」とは、誰もが大切にされ、いきいきと暮らせる「共生社会」をめざして、
知的障がいのある生徒が高校で学ぶ機会をひろげながら、みんなで一緒に過ごすなかで、
お互いのことをわかりあって成長していくことを目標にしている高校です。
インクルーシブ指定校である上鶴間高校の支援を必要とする生徒さんへ3日間のお仕事
体験をして頂きます。
【インターンシップ】上鶴間高校の生徒さんの受け入れをさせて頂きます。
株式会社市川電設では、上鶴間高校の生徒さんへのインターンシップを行います。
■インクルーシブ教育実践推進校とは
「インクルーシブ教育実践推進校」とは、誰もが大切にされ、いきいきと暮らせる「共生社会」をめざして、
知的障がいのある生徒が高校で学ぶ機会をひろげながら、みんなで一緒に過ごすなかで、
お互いのことをわかりあって成長していくことを目標にしている高校です。
インクルーシブ指定校である上鶴間高校の支援を必要とする生徒さんへ3日間のお仕事
体験をして頂きます。
11/14・15で行われました、「つながろう!さがみはらフェスタ2020オンライン」に協賛させていただきました。
相模原市の情報が満載ですので、さがみはらフェスタ公式サイトに、ぜひアクセスしてみてください!
さがみはらフェスタ公式サイト (https://www.sagamihara-festa.com/)
SDGs関連でタウンニュースに掲載されました。
神奈川県と相模原市と共にSDGsに取り組んで参ります。
タウンニュース
https://www.townnews.co.jp/0301/2020/11/12/550460.html
10/24(土)19時から中央区誕生10周年記念花火が打ち上げ予定でございます。
市川電設は、相模原納涼花火大会2020 さがみはら元気花火を応援しておりますので、この場でお知らせさせていただきます。
なお、打ち上げ会場は三密回避のため非公開ですので、ステイホームでお楽しみください!
http://www.sagamiharahanabi.com/
弊社玄関に、新ロゴの玄関マットが納入されました!
以前のマットよりオレンジの面積が増えたので、とても鮮やかです(^-^)